大阪 経理代行 給与計算代行 大阪

株式会社マミー経理ワークス 株式会社マミー経理ワークス
株式会社マミー経理ワークス

会社紹介

company
会 社 概 要
社名 株式会社マミー経理ワークス
資本金 821(パピー)万円
代表取締役 岩佐 孝彦(税理士・中小企業診断士) 
プロフィール
専務取締役 乾 哲也(中小企業診断士) 
プロフィール
関連法人 TFPグループ
税理士法人トップ財務プロジェクト
社会保険労務士法人トップ労務マネジメント
一般社団法人ベスト相続相談協会
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11番4-1111
(大阪駅前第4ビル11F)
連絡先 TEL:06-4796-7771
FAX:06-4796-7772
E-mail:bpo(at)tfp-j.com
(※迷惑メール対策の為、@をatと表記しております。)
社名に込められた想い
想い1

「マミー」とは英語の「mommy」の日本語訳で、幼児が母親を呼ぶ際に使われる愛称です。海外の幼児は「ママ」ではなく、「マミー」と呼ぶことが多いです。

実は弊社の経理代行事業の担い手である在宅ワーカーの大半は「マミー」です。つまり、小さい子供を持つ母親なのです。

想い2

彼女たちの結婚や出産前のキャリアは華麗です。社労士の有資格者や大手企業で総務経理、カスタマーサポートの責任者を歴任した人材が多く在席しています。

そんな彼女たちではありますが、子供が小さいため外に働きに出られず、仕事を通じ社会参画したいのに、自己実現を図ることができていない実態があります。これは、今日の人手不足時代の中で大きな社会的損失です。

想い3

弊社の経理代行事業は、育児のためにキャリア断絶の危機にある「マミー」を“仕組み”の力をもって、プロの在宅ワーカーとして養成し、中小企業のバックオフィス業務の担い手として活躍できるフィールドの創造を具現化しました。これは、中小企業の人手不足問題のソリューションに大きく寄与します。

まさにお客様(需要)と働き手(供給)の両者のWIN‐WINの関係の上に成り立つ社会的事業なのです。そんな想いを弊社は社名に込めております。

TFPグループの
ワンストップ支援体制
ワンストップ支援体制
プライバシーポリシー

当社は、経理代行事業を行う上で個人情報保護方針に基づき、個人情報を適正かつ厳格に取扱うことを宣言いたします。

その基本を確実にこなした上で、さらにその上のサービスをご提供するプロフェッショナルとして、個人情報の保護について重要性を自覚し、個人情報を安全、適切に保護するため、下記事項を遵守します。


1.当社は、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います

(1)個人情報の取得、利用にあたっては、当社サービスのご案内や各種情報提供、経理業務の範囲内で、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。尚、取得した個人情報は、上記目的の達成に必要な範囲で、提供を行うことがあります。

(2)当社は、法令に基づく場合、人命・財産の保護が必要な場合、公的機関への協力が必要な場合等正当な理由がある場合を除き、お客様および役職員の同意を得ない限り、取得した個人情報を第三者に提供することはしません。また、事前に明確に告知した目的の範囲内でのみ使用、提供いたします。


2.個人情報の取得および取得した個人情報の管理にあたっては、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止並びに是正を実施し、安全に管理し、正確性を確保します。また、取得した個人情報は、必要な保存期間を経て、最終的に廃棄を行います。廃棄は、個人情報の区分、媒体の種類に応じて、定められた廃棄方法により行ない、社外流出を防止します。


3.お客様および役職者から、ご自身に関する問い合わせや苦情、情報の開示、訂正、削除等のご依頼があった場合は、ご請求者がお客様および役職者であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限り対応いたします。


4.以上の個人情報の取得、利用、預託および提供業務にあたっては、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JISQ1500:2017)」に準拠した当社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、厳正な管理のもとで行います。また、個人情報の取扱に関する法令、国が定める指針およびその他の規範について遵守いたします。


5.当社は、上記個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。


制定日  2024年8月8日
株式会社マミー経理ワークス代表取締役  岩佐孝彦

個人情報保護方針の問合せ先

【窓口の名称】
個人情報苦情相談問合せ窓口

【連絡先】
住 所:〒532-0001 大阪市北区梅田1丁目11番4-1111号(大阪駅前4ビル11階)
電 話:06-4796-7771
FAX:06-4796-7772
メール:mommy@tfp-j.com

個人情報の取り扱いについて

(1)個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名事業者名:

株式会社マミー経理ワークス 代表取締役:岩佐孝彦
住所:〒532-0001 大阪市北区梅田1丁目11番4-1111号(大阪駅前4ビル11階)

(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先個人情報保護管理者:乾哲也 電話番号:06-4796-7771

(3)個人情報の利用目的

■個人情報を直接書面以外の方法によって取得した個人情報の利用目的
①顧客企業からお預かりした個人情報・BPOにおける受託業務遂行のため

■保有個人データの利用目的
①従業者の個人情報・従業者の給与計算及び連絡、管理のため
②採用応募者の個人情報・採用選考のため
③人材派遣事業で取り扱う個人情報・取引先への紹介
④お客様よりいただく個人情報・当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため

(4)保有個人データの開示等の求めに関する手続き保有個人データに関して本人は次の「求め」ができます。
「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」及び「第三者提供記録の開示」
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

①開示等の求めの受付所定の用紙「個人情報開示等請求書」(PDF)をダウンロードしてご記入の上、「個人情報問い合わせ窓口」までご郵送いただくか、ご持参をお願いします。
②本人確認のため、以下の書類を(2)③の所定の用紙とともにご郵送いただくか、ご持参をお願いいたします。
・運転免許証、パスポート等の写真で本人確認が出来るものの写し(開示等の求めをする本人の名前および住所が記載されているもの)
・住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの)(開示等の求めをする代理人の名前および住所が記載されているもの)
・代理人の住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもの)
・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類
・代理を示す旨の委任状
③対応の検討所定の用紙により受け付け、本人確認、代理人確認ができたときは、当社内で検討します。
④権利行使への対応期間と費用a)保有個人データの利用目的の通知及び保有個人データの開示の場合は、1回につき500円申し受けるものとする。その場合は500円分の定額小為替を提出書類に同封すること。b)保有個人データの内容の訂正、追加または削除、利用の停止、削除及び第三者への提供の停止に関しては、手数料を徴収しないこととする。c)当社への郵送料および為替発行料金はお客様の負担とする。)手数料が不足していた場合及び手数料が同封されていなかった場合は、その旨を請求者に連絡する。所定の期間内にお支払いがない場合、開示等請求がなかったものとして対応する。
⑤検討結果連絡当社内で検討した結果は遅滞なく書面により連絡します。書面の送付先は、所定の用紙にご記入いただいた本人または代理人の住所とします。・本人または代理人を証明する帆類に、本籍地が明示されている場合は、消去していただいて結構です。・本人または代理人を証明する書類は、当社が入手してから6か月以内に責任を持って廃棄いたします。

(5)個人情報の委託について当社は、取得する個人情報について外部にその取扱いの一部、または全てを委託することがあります。

(6)個人情報に関する開示等及び苦情・相談について「個人情報問い合わせ窓口」にお問い合わせください。

(7)個人情報の安全管理のために講じた措置について当社は、外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。
組織的安全管理措置:組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
人的安全管理措置:個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
物理的安全管理措置:個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
技術的安全管理措置:情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。

【窓口の名称】
個人情報苦情相談問合せ窓口

【連絡先】
住 所:〒532-0001 大阪市北区梅田1丁目11番4-1111号(大阪駅前4ビル11階)
電 話:06-4796-7771
FAX:06-4796-7772
メール:mommy@tfp-j.com

まずは現状を
お聞かせください!
(初回無料)
オンライン面談実施中
INFORMATION

©TFPグループ 株式会社マミー経理ワークス

お問い合わせ
↑